ジャパンネット銀行カードローン

実質年率 | 2.5%〜18.0% | 限度額 | 1000 万円 |
---|---|---|---|
保証人 | 不要 | 最短 即日融資 |
― |

ジャパンネット銀行お申込み・ご契約方法
ネットバンクにログイン後、契約申込み ※1
※1 普通預金口座をお持ちの方
ネットからネットキャッシング+普通預金口座開設の同時申込み ※2
※2 普通預金口座をお持ちでない方
1万円借入可能!会社一覧
休日 | 詳細情報 | 金利 | 融資限度額 | 融資速度 |
---|---|---|---|---|
○ | プロミス | 4.5% 〜 17.8% | 500 万円 |
★★★★★ |
○ | アコム | 3.0% 〜 18.0% | 800 万円 |
★★★★☆ |
○ | 東証一部上場のアイフル | 4.5% 〜 18.0% | 500 万円 |
★★★☆☆ |
× | じぶん銀行 | 2.2% 〜 17.5% | 800 万円 |
★★☆☆☆ |
キャッシング事典
カードローンとフリーローンの違いは何?
ローンを組むのであれば、いろいろな選択肢がありますよね。 最近は特に無担保でも借りることができるようになっているローンがありますが、やはり手軽に使えるのはカードローンとフリーローンでしょう。 このふたつはどちらも用途が指定されていない上、そもそも担保が不要ということでと手も使いやすくなっているローンです。 このふたつの違いはいくつかあります。 ひとつは、カードローンは申し込み後にカードが発行されるのですが、フリーローンの場合はカードが必ず発行されるということではありません。 もちろん中にはカードが発行されたり、銀行系の中にはキャッシュカードにローンの機能がつくことにより新しくカードを発行しなくてもいいものもありますが、やはり大体の場合は発行されないものでしょう。 このため、また新しく借り入れができるのはカードローンです。 カードを使ってATMから自由に借り入れができますし返済も出来るようになっていますよ。 このため、追加での借り入れもできますが、フリーローンの中には追加での借り入れができないものもあります。 借り入れの申し込みの時にこの用途で使います、というところから更に追加で借り入れをするのであれば、また新しくローンの申し込みをする必要があるようですね。 最近は特にローンと言ってもその種類は増えています。 用途が決まっているのであれば、その用途専用のローンのほうが金利が安いということもあるようですので、少し使ってみましょう。
